商品一覧へ

《2026/3月お届け予定》NINOS ヌメ革ウォレット

¥28,600 (税込)

・2026年3月までに、できあがり次第順次発送いたします。(今後の生産状況により前後する可能性もございます)
・お届け日はご指定いただけませんが、時間帯・曜日のご指定は可能です。
・ラッピングをご希望の場合は備考欄へ「ラッピング希望」とご入力くださいませ。*予約商品に限りラッピング料金はかかりません。


余分なものを削ぎ落とした、お札、カード、小銭が最低限入るサイズのミニマルなヌメ革のミニ財布です。

はじまりは、デザイナーさんが出会ったイタリア製の特別なヌメ革。

ハードなイメージのあるヌメ革ですが、この革はしっとりと柔らかく、最初から驚くほどのしなやかさ。長年皮革製品に携わってきたデザイナーがまずこの革に惚れ込み、この革を最大限に活かしたレザーグッズを作ろうと思ったところから始まった、素材を楽しむお財布です。

素の革を楽しめるナチュラルと、自分好みのヴィンテージへと育つレッドやブラックなど4つのカラーをご紹介いたします。

 

革を知り尽くしたNINOSが大人の女性へ贈る「スモールレザーコレクション」

ファーストシューズから始まったNINOS(ニーニョ)は、2015年にシューズデザイナーの火神政博氏により立ち上げられました。

コレクションブランドでメンズシューズに携わってきた火神氏が提案するのは、美しく、疲れない靴。赤ちゃんのための靴作りの中で得た知識や技術を礎に、デザインの美しさと日本の職人技で「誰にとっても心地よい靴」を提案されています。

そんなNINOSより、大人の女性へ贈るヌメ革のレザーグッズ「スモールレザーコレクション」が発売となりました。

使い込むほどに艶が増し自分好みのヴィンテージへと育つレザーグッズは、靴と同様、たくさんの素敵な想いが詰まっています。

 

デザイナーが出会った理想的なヌメ革

長年皮革製品に携わってきたデザイナーさんが惚れ込んだこの革は、イタリアの老舗タンナーM.P.G社製で、ミモザなどの植物タンニンで鞣されています。

ヌメ革は、最初は硬く使い込むうち柔らかくなっていく特性がありますが、この革は最初からしっとりと柔らかく、手に馴染むようなしなやかさがあります。

ショルダー部分でかなり厚みのある革なのですが、オイルをたっぷり含み、通常のタンニン鞣しにあるような硬さがなく、肌触りも抜群に良い。使うほどにツヤが出て、自分だけの味のある経年変化を思いっきり楽しめます。

この素晴らしい革の良さを存分にお楽しみいただけるよう、厚みを極力削らず、だけど薄くなり過ぎず。持つ方の毎日に馴染むようミニマルに仕上げたくて、何度も革の厚みを変えて完成したお財布です。

 

ヴィンテージの革小物を愛でる女性は、とてもかっこいい

革靴やお財布など、革製品をお手入れしながら経年変化を楽しまれるのは、男性の方が多いイメージがあるかもしれません。

あるとき、デザイナーさんがお手持ちのヴィンテージ革製品をメンテナンスするというイベントに参加された際、参加者は女性が思いのほか多かったのだといいます。そして、「ヌメ革の革小物をよく使い込んで、大切にしている女性たちがとてもかっこいい。」そう感じたそうです。

良い革に出会えたことと、こうした素敵なきっかけが重なり、ヌメ革の革小物ライン「スモールレザーコレクション」が誕生しました。

 
長く大切にしたい、ちいさなお財布。

電子マネーが主流となっても「いざという時のために、お札と小銭はある程度持っている」そんな方が多いのではないでしょうか。

こちらのミニ財布は、コインケース、カード入れ3カ所、札入れのついた手のひらサイズのお財布です。

お札、カード、小銭が最低限入る大きさにするため余分なものを削ぎ落とし、本当にミニマルなサイズ感でつくられています。お財布自体が重くならないよう革の厚みも調整されています。

 

届いた時から始まる、手のひらのヴィンテージ。


カラーは、経年変化を楽しめる色合いを厳選しました。

ナチュラルは革そのままの地色ですので、色味の変化を特にお楽しみいただけます。 レッド、ブラウン、ブラックは、自分好みのヴィンテージを作り出せる素敵な逸品です。

小物なら、普段は選ばないようなカラーにチャレンジするのも良いですね。

まっさらなヌメ革が、だんだんと自分らしく、美しく深みを増していく。

お手元に届いた時がスタートです。お好みのカラーをいつもの日々にプラスして、ゆっくりと時間を重ねながら、自分だけのヴィンテージへと育てていってくださいね。

作り手のかおをもっとみる

日々のお手入れは、ご使用後にブラシでほこりを落とし固く絞った布でから拭きする「デイリーケア」と、1〜2ヶ月に一度、革の状態が乾燥してきたと感じたら皮革用クリームで保湿する「定期的なケア」を行うことがおすすめです。

 

ナチュラル/ブラウン
レッド/ブラック

革の個体差について 天然素材のため色の差や血筋、黒点など革の表情に大きく個体差がございます。どのような表情が届くかはぜひ楽しみにお待ちくださいませ。

ご予約について

・2026年3月までに、できあがり次第順次発送いたします。
・今後の生産状況によりお届け時期が前後する場合がございます。何卒ご理解の程お願い申し上げます。
・お届け日はご指定いただけませんが、時間帯・曜日のご指定は可能です。
・クレジットカード決済のタイミングはご予約時となります。
・ラッピングをご希望の場合は備考欄へ「ラッピング希望」とご入力くださいませ。*予約商品に限りラッピング料金はかかりません。

【革の個体差について】
・天然素材のため、革のロットにより色の差や血筋など、革の表情に大きく個体差がございます。どのような表情が届くかはぜひ楽しみにお待ちくださいませ。

-Handmade  in  Tokyo/Japan

-color : Natural/Red/Brown/Black

-size : 縦8.5cm×横10cm

-material : 牛ヌメ革

-care : 

・ご使用後にブラシでほこりを落とし、固く絞った布でから拭きする「デイリーケア」と、1〜2ヶ月に一度、革の状態が乾燥してきたと感じたら革用のクリームで保湿する「定期的なケア」を行うことをおすすめいたします。
・保管の際は、不織布の袋に入れ、湿気の少ない風通しの良い場所にてお願いいたします。

-note : 

・水や摩擦によって色落ちや色移りする可能性があります。ご使用前に革専用の防水スプレーを全体に均一に吹きかけると、保護膜が作られます。
・天然の皮革のため、傷や血筋がある等の個体差がございますが、予めご了承ください。