7/11〜8/31の期間、雷鳥社「おとなの自由研究フェア」を開催いたします。
おおおと驚く、
びびびと閃く、
むむむと考える
をテーマに、雷鳥社さんによる新たな「知」への扉が開くような8冊の選書をご紹介いたします。
この夏、本の海へ飛び込んでみませんか。
・詳しくはこちら
7/11〜8/31の期間、雷鳥社「おとなの自由研究フェア」を開催いたします。
おおおと驚く、
びびびと閃く、
むむむと考える
をテーマに、雷鳥社さんによる新たな「知」への扉が開くような8冊の選書をご紹介いたします。
この夏、本の海へ飛び込んでみませんか。
・詳しくはこちら
心の通う、特別な夏のおたよりを。
お中元や暑中見舞い、夏休みのお手紙など。
「ちょっとしたおたよりに素敵なカードがあるといいなぁ」
そんな夏の日に、お手紙がもっと楽しくなるグリーティングカードをご紹介いたします。
詳しくはこちら
皆さまのおかげで、amaはこの夏10周年を迎えました。
いつも温かなお心をお寄せくださり、心より、感謝申し上げます。
10周年を記念しまして、手しごとの木製コンポート皿「舞台」をご紹介いたします。
また、感謝の気持ちを込めまして、6/21〜7/6の期間送料無料キャンペーンを開催いたします。
これからも、丁寧につくられたキラリと輝くもの、皆さまの心の奥に残るものを、素敵な作り手さま方と一緒にお届けしてまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
・詳しくはこちら
雷鳥社の辞典シリーズ・第13弾となる最新刊「青の辞典」が発売となりました。
「青」の意味を紐解きながら、「日本」を知ることに繋がってゆく1冊です。
底知れぬ青の世界へ、いざ旅立ちましょう。
詳しくはこちら
GURI工房のベビーカップが、イヌマキ材へとリニューアルいたしました。
さらりとした手触りと、淡い木肌、美しい木目が魅力のイヌマキ材。
くるみオイル仕上げの繊細なツヤ感は、うっとりする美しさです。
詳しくはこちら
タオルの一大産地今治より届いた、素材で選ぶ「WATANABE PILE」のタオル。
人と自然の恵みから紡ぎ、織る。
穏やかな瀬戸内の海のように、毎日をやわらかく包み込んでくれる一枚をお届けします。
詳しくはこちら