心ほぐれるお守りのような一冊。「小さな木 あるがままに子育て」

 
 
BIRTHDAY BOOKや辞典シリーズなど、心に残るすてきな一冊を提案されている雷鳥社さんより、子育て中のすべての方へ贈る、お守りのような一冊が届きました。

「こどもが泣き止まない」
「言うことを聞いてくれない」
そんな時に自分を責めたり、こどもを叱りつけたり、家族にあたってしまう。
こんな風に、まるで嵐のような感情が沸き起こることはありませんか?

子育て中は、どうすればいいのかわからなくて、ひとり心細い気持ちになることもあるのではないでしょうか。
そんな時には、絵本を読む感覚で、ぜひこの本をめくってみてください。

育児の合間にすっと読めて、贈り物としても喜んでもらえるような、温かな本書。
ママ友や、新しくママになる方へのプレゼントとしてもおすすめです。

 

子育て中の、心ほぐれるお守りのような一冊。

「小さな木 あるがままに子育て」
雷鳥社|小さな木 あるがままに子育て
著者 野村直子
絵 小林マキ
 
 
本書では、“自然の中での保育・子育て”を実践してきた著者が、こどもの成長を1本の木に見立て、成長に応じて変化する親の心持ちや子どもの気持ちを描いています。

・根っこ
・光、水、土
・葉っぱ、枝
・雨、風
・花、実

テーマごとに、自然の中での保育を実践してきたからこそ伝えられるアドバイスや秘訣の数々が掲載。
ほとんど全頁にわたって描かれる小林マキさんの絵は、疲れた時にふっと包み込んでくれるような温かさに満ちています。

《根っこ》
根を張るということ / 大きな樹の「育て方」 / 地球に根を張る など
《根っこ》
根を張るということ / 大きな樹の「育て方」 / 地球に根を張る など
 
《葉っぱ、枝》
小さな葉のカタチ / あさがおのツルのように / 枝よりも大きく広がっている根っこ など
《葉っぱ、枝》
小さな葉のカタチ / あさがおのツルのように / 枝よりも大きく広がっている根っこ など
 
《葉っぱ、枝》
おひさまの光 / 豊かな土の恵み / 空のように広い心で など
《葉っぱ、枝》
おひさまの光 / 豊かな土の恵み / 空のように広い心で など
 
《雨、風》
涙の雨が降る時 / 森の中のしなやかな木々 / こどものヤドリギになってない? など
《雨、風》
涙の雨が降る時 / 森の中のしなやかな木々 / こどものヤドリギになってない? など
《花、実》
こどもが咲かせる花 / 木とキツツキ / 願いを託す親木 など
《花、実》
こどもが咲かせる花 / 木とキツツキ / 願いを託す親木 など
 

 

こんな時に

 
・子育て真っ只中
・これから出産を控えている
・子育ての正解がわからなくなっている
・子どものことがわからなくなった
・子育てが苦しいと感じている
・人を育てることに興味がある
・保育園、幼稚園の先生
・不登校、引きこもりの子を持つ親御さま
 
 
どうすればいいのかわからなくなった子育て中に、絵本を読む感覚で。
お守りのような、心ほぐれる一冊となりますと嬉しく思います。
 
 
雷鳥社|小さな木 あるがままに子育て
雷鳥社|小さな木 あるがままに子育て
 
 

 

大切な方へ、夏のお祝いセットもお選びいただけます

 
ご出産祝いや、子育て中の方への贈り物に。
「小さな木 あるがままに子育て」と、この時期大活躍の「草木染めオーガニックリネンのバープクロス」さらに「フランスのポストカード」をセットにしたスペシャルなセットを数量限定でご用意いたしました。
(ラッピング料金込み・通常価格11,130円→10,000円)
夏のお祝いセットは、ふたつのカラー。
夏のお祝いセットは、 ブルーローズ ふたつのカラー。
 
セットのバープクロスは、赤ちゃんに授乳する際肩にかけて使う布のことで、ミルクの吐き戻しで服が汚れるのをスマートに防いでくれます。シンプルで丈夫な75cm角のリネンクロスは、大人の方へも人気のアイテム。スカーフや、日除けにも活躍します。
くるくるとバッグに入れて旅先でも重宝するアイテムです。

贈り物の際は、お相手のお好きな色やイメージに沿ってラッピングしております。ご希望がございましたらぜひお気軽にお聞かせくださいませ。
大切な方へ、ほっと心がほぐれる贈り物をお届けできますと嬉しく思います。